WrapEarth【WrapEarth】VXAceをMZに移植③~ウィンドウ調整プラグイン【RPGツクール】 ●はじめに VXAceで作成したゲームもMZに移植し、アツマールで公開しようと思います。 今回は酷い遷移をしていたメニューを修正します。 ●現状の確認 ▷スプリム スプリムは魔法を身につけるためのアイテムで、... 2022.11.26WrapEarth作成中自作ゲーム
Unity【2D機能】アニメーション切り替え【アニメーター】 ●はじめに 2D横スクロールアクション作成を目指し、「アニメーターコントローラー」を使ってアニメーションを切り替えてみます。 アニメーターコントローラーは奥が深く、理解が追いついてない部分もあります。それでもアニメーション切り... 2022.11.22Unity機能
WrapEarth【WrapEarth】VXAceをMZに移植②~転職機能【RPGツクール】 ●はじめに VXAceで作成したゲームもMZに移植し、アツマールで公開しようと思います。 今回は転職機能をメニューを使って動かし、マウス操作も可能にします。 ●クラスチェンジ ▷SceneCustomMenu.js... 2022.11.19WrapEarth作成中自作ゲーム
Unity【2D機能】スプライトアニメーション【アニメーション】 ●はじめに 2D横スクロールアクション作成を目指し、「アニメーション」を使ってキャラクターを表示してみます。 アニメーションは結構色々できますが、とりあえず2Dでパラパラアニメを再生するまでの手順を書いていきます。 アセ... 2022.11.16Unity機能
WrapEarth【WrapEarth】VXAceをMZに移植①【RPGツクール】 ●はじめに VXAceで作成したゲームもMZに移植し、アツマールで公開しようと思います。 年内にRPGMakerUniteも出るとのことなので、発売前に公開するためコンバーターを利用します。 ●VXAceからMZへ移植 ... 2022.11.08WrapEarth作成中自作ゲーム
BreakThrough【BreakThrough】クエスト【攻略情報】 BreakThrough アツマールで公開しているBreakThroughの攻略情報です。ここではクエストに関する情報を紹介します。 復活が間近に迫った魔王を封印するため、4つの宝玉を集めるために旅をする、見下ろし型の... 2022.10.30BreakThrough自作ゲーム
Unityタイルマップ【Unity-2D】 ●はじめに 2D横スクロールアクション作成を目指し、「タイルマップ」を使ってマップ作成してみます。「タイルマップの紹介」という形で投稿し、いつでも失踪できるようキリ良くいきます。 タイルマップは結構色々できますが、とりあえず編... 2022.10.29Unity機能
Unity紹介~横スクロールシューティング Unityを使った横スクロール型のシューティング完成までの操作手順を書いた記事の紹介です。 ここでは完成品を遊べます。 Warped Space Shooter アセットストアで無料公開されている「Warped Space S... 2022.10.13Unity
Unityスコア制御~横スクロールシューティング⑥ ●はじめに 2D横スクロールシューティング作成の6回目、最終回になります。アセットストアで無料公開されている「Warped Space Shooter」をお借りして作成しています。 今回は「スコア制御」を追加し、一旦完成としま... 2022.10.11Unity
BreakThrough攻略情報:クライマックス~魔王の城 ~ BreakThrough BreakThrough アツマールで公開しているBreakThroughの攻略情報です。ここではクライマックス、魔王の城のマップを紹介します。 アツマールが終了してしまったので、こちらでダウンロードしてください。 復... 2022.09.23BreakThrough自作ゲーム